・・若者をスカウトするためモンゴルを訪れたと聞いています。勝 テレビ、ラジオ、新聞などを通じて力士志願者の一般公募があり、父が応募してくれました。子供の頃、日本といえばサムライのイメージしかありませんでした。しかし、民主化後に日本の旅番組がモンゴルで放映され、キラキラとした日本に憧れるようになりました。公募には160人くらいが集まり、実力を見るため、相撲のトーナメント大会が行われました。私はモンゴル相撲の経験はなく1回戦で負けたのですが、大島親方の一声で最終的に選ばれた6人の中に残りました。淑子 体格も含めて将来性を見込んだのだと思います。親方は、「話題を集めるためには顔つきが良いことも大事だ」と選んだ基準について後に言っていました。橘 こうして選ばれた6人が来日したわけですが、迎える側はいかがでしたか。淑子 親方が日本を出る時は3人と聞いていたのですが、親方からの電話で6人になったと聞いてびっくりしました。成田空港まで迎えに行き、部屋に到着したその日のうちに6人にしこ名を伝え、まわしを渡しました。ただ、全く日本語が理解できなかったので、初めはしこ名を呼ばれてもわからず、部屋の力士たちとコミュニケーションを図っていけるかが心配でした。旭道山 集団脱走騒動があったため、相撲協会では外国人力士を受け入れづらい雰囲気になっており、6人と聞いてあり得ないと思いました。だまされてるんじゃないかと。大島親方でなかったら、どの親方も引き受けていなかった話だと思います。おかみさんが教育係、私が部屋頭でした。橘 勝 た。しかも20数人の団体生活の中に放り込まれたわけですから大変でした。食事も口に合いませんでした。最初の場所は大阪(春場所)でしたが、名古屋(夏場所)の暑さには参りました。淑子 たね。勝 通り観光もしたし、もうモンゴルに帰ってもいいかなと思いました。モンゴル大使館に行けばきっと僕らの面倒を見てくれるだろうと考え、旭天山を除く5人で話し合って、8月に駆け込みました。実は、その前に皆で親に電話をしたところ、5人の親は「帰って来い」と言ったのですが、旭天山の親だけはそれ以前に、トンガ人力士の入門後はいかがでしたか。毎朝5時起きでの稽古は厳しかっ冷蔵庫に顔を突っ込んでまし東京ディズニーランドも行ってひと「せっかく日本へ行ったのだからそこで自分の将来を見つけてがんばれ」と言ったので、彼だけ残ることを決めたのです。5人からは「裏切り者」と言われましたが、結果的に旭天山が残ってくれたことで、僕らも後に部屋に戻ることができました。橘 いわゆる「モンゴル人力士集団脱走事件」ですね。旭道山 5人が部屋から逃げたことがマスコミに漏れたら大変なことになるとかん口令が敷かれたのですが、すぐに漏れてしまいました。親方が大使館に行った時、5人とも出てこなかったんですけど、おかみさんが行った時は、さすがに観念して出てこざるを得なかったんですよね。大使館だったからまだよかった。淑子 知らない所へ行っていたらもっと大変なことになっていました。ただ、親方は相撲協会に呼び出されて国際問題になったらどうするんだとこっぴどく怒られたようです。旭道山 部屋がつぶれるかどうかの瀬戸際までいきました。勝 大使館に逃げ込んだ後、モンゴルに戻っていた私のところに親方が来てくれました。日本へ再び行くかどうか悩みましたが、父に「せっかくのチャンスなんだから」と促されました。結局、旭鷲山、旭天山と私3人が部屋に残りティグレニュース13TIGRE NEWS集集団団脱脱走走をを乗乗りり越越ええてて
元のページ ../index.html#13