PlusOne638
11/36

収入金額収入から差し引かれる金額× 所得税の税率所得税額から差し引かれる金額差し引いた後の所得税額源泉徴収税額など申告納税額×2.1%復興特別所得税額🅓所得税額から差し引かれる金額を差し引いた後の所得税額(基準所得税額)の計算(所得税額)-(所得税から差し引かれる金額)=(基準所得税額)🅔所得税及び復興特別所得税の申告納税額の計算(基準所得税額)×2.1%=(復興特別所得税額)(所得税額から差し引かれる金額を差し引いた後の所得税額)+(復興特別所得税額)-(源泉徴収税額など)=(所得税及び復興特別所得税の申告納税額)令和5年分確定申告の提出期間は令和6年2月16日(金)から3月15日(金)までです。税金の計算は、各種の所得金額の合計額(譲渡所得や山林所得を含む)から、所得控除を差し引き、その金額(課税される所得金額)に所得税の税率を乗じて計算した税額から税額控除(配当控除等)を差し引きます。また還付を受けるための申告は、通常の申告と異なり、1月1日以降、5年の間いつでも申告を受け付けてくれます。もし申告を忘れていた場合は今からでも申告すれば税金が戻ってくるかもしれません。申告にあたり必要な証明書類、収入金額と必要経費の集計を早めに準備しましょう。所得税額から差し引かれる金額を差し引いた後の所得税額(基準所得税額)所得税から差し引かれる金額を所得税及び復興特別所得税の●今年の提出スケジュール所得金額所得控除額課税所得金額所得税額11令和6年1月2月16日3月15日●納税期限(現金給付)●振替納税の申込期限3月31日消費税の申告書の提出期限還付申告の受付開始(1月1日から)通常の申告書の受付開始(還付申告含む)2月16日から通常の申告書の提出期限3月15日まで出典:国税庁ホームページ「所得税のしくみ」を加工して作成https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_1.htm🅐所得金額の計算(収入金額)-(収入から差し引かれる金額)=(所得金額)🅑課税所得金額の計算(所得金額)-(所得控除額)=(課税所得金額)🅒所得税額の計算(課税所得金額)×所得税の税率=(所得税額)税金の計算方法(総合課税の所得の計算例)小規模企業共済は全国の小規模企業共済は、個人事業主や済制度ですから安心です。掛金月額選択できます。●確定申告書確定申告NEWS 04確定申告の準備はお早めに2024

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る