Plusone633
14/36

「飲食店」と一口に言っても、どこでどのようなお店にするか、その方法はいくらでもあります。そこで、これから飲食店を始めるという方にぜひ整理していただきたいのは「立地」「業態」「集客」の3要素(図1)。どれか一つ欠けても、繁盛する飲食店からは遠ざかってしまいます。立地と業態については、既に決まっている場合とこれから決める場合があると思いますが、どちらでも問題ありません。「立地」は店舗の場所や位置のこと。「ゴーストレストラン」と言われる宅配専門店舗も含みます。立地が決まると、そのエリアにはどのような人がいるのかを見極める指標になります。日中に人が多いビジネス街なのか、閑静な街並みの住宅街なのか…など。業態が決まっている場合は、ターゲットとなる人が多くいる立地を選ぶのが正解です。「業態」はビジネスのやり方の違いを指す言葉ですが、飲食店においては「どのように売るか」と言い換えることができます。居酒屋、カフェ、ハンバーグ屋といったお店のジャンルに加え、個人店、レストラン、フランチャイズ店や宅配専門店などの提供方法、メニュー構成や価格設計まで含みます。「集客」はその名の通りお客様を集めること。この手法は時代に合わせて多岐にわたるもので、時代によって変遷する特徴があります。ここまでお伝えした中でお気づきの方もいるかもしれませんが、飲食店において重要な考え方は「マーケティング戦略」です(図2)。特に、飲食店経営は立地前回は、飲食店経営において最も重要な「管理会計」についてお伝えしました。押さえるべき数字を管理することで、売上に対する利益率に大きな差が表れます。今回は、飲食店経営に成功と失敗を隔てると言っても過言ではない「マーケティング戦略」について、飲食店コンサルティングキャロット株式会社の嶋田光宏さんにお聞きしました。 図1 飲食店経営の三要素は「立地」「業態」「集客」飲食店経営講座どのようにお客様に来てもらうかを決める14どのエリアのどんなお客様を対象にするかを決める目的何を提供するのかを決める目的目的 どんな場所なのか どんな人がいるのか オフィス街か住宅街か 1階の路面か2階か どんな飲食店が多いか エリアの傾向 年齢層は 和食居酒屋 カフェ ハンバーグ屋 ラーメン屋 イタリアン上記の業態に加えて メニュー構成 価格設計も含みます Instagram TikTok Facebook Twitter 看板 口コミ グルメサイト WEBメディア ポスティング「「飲飲食食店店経経営営」」≒≒「「エエリリアアママーーケケテティィンンググ」」「「立立地地」「」「業業態態」「」「集集客客」」飲飲食食店店経経営営のの三三要要素素ははNEWS 02NEWS 04立地業態集客飲飲食食店店のの成成功功とと失失敗敗をを隔隔ててるる「「ママーーケケテティィンンググ戦戦略略」」飲飲食食店店経経営営講講座座   第第22  回回  

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る